長野県諏訪市の税理士事務所
JR上諏訪駅から徒歩5分
業務案内
法人様向け業務
事業継承には、個人の遺産相続とは異なる様々な注意点があります。継承のゴタゴタで、従業員や顧客が離れてしまったという事例もございます。後継者に要らぬ苦労をかけないためにも、事前にしっかりと準備を行いましょう。事業継承に伴う、各種手続きや税対策はお任せください。
事業継承
帳簿などのデータをもとに<会計・経営診断>いたします。診断により改善テーマを見出し、財務体質の強化に必要な事業計画・資金計画策定のお手伝いを行います。
財務改善コンサルティング
法人の財務・会計・経理相談及び各種決済申告業務を承ります。決算指導及び、税務署、都道府県、市町村提出用の各種申告書を作成いたします。専門家に任せることで、申告ミスを防ぎ、効率アップにもつながります。税務調査が発生した場合の立ち会いも承ります。
申告・決算・相談業務
日常業務のOA化のご相談や、会計・給与ソフトの導入・指導いたします。また、オペレーションのアウトソーシングなどもお引き受けします。詳しくはお問合せください。
記帳代行・アウトソーシング
個人様向け業務
ファイナンシャルプランナーの資格を取得しております。税理士の視点も含め、住宅取得・教育・老後・介護・不動産・税金などのライフプランを立案、実行のお手伝いいたします。漠然とした、将来の不安を解消する手助けになればと考えております。
ライフプラン相談
「フリマアプリでの収入が多いが、どのように申告すればいいか?」「投資をスタートして、はじめての確定申告なので不安」個人の申告・相談もお気軽にお電話ください!
申告・相談業務
様々な情報から<総合診断>を行います。正しく現状を把握することで、あなたの財産を守ります。相続が発生する前でも、後でも、お気軽にご相談ください。
相続対策
その他
残される家族へ最期の贈り物「遺言書」
ご自身が亡くなった場合の遺産については、お考えでしょうか?「金持ちではないから、少ない遺産で揉めたりしないだろう。」「兄弟仲良しだから、みんなで話合ってちゃんと分けてくれるはず。」そんな風に考えて、遺言書を用意していない方もいらっしゃるのではないでしょうか。ですが、遺言書が無い又は内容が不十分なために、死後の遺産分割で揉めてしまうケースが多数ございます。せっかく残した家・土地、お金が、いさかいの原因になってしまっては悲しいですよね。
また、相続税が掛からない相続でも、様々な手続きが発生します。当事務所では、所長が税理士・行政書士・相続名義変更アドバイザーの資格取得しております。相続に関するご相談から、書類の作製や各種手続きなど、相続に関することは当事務所へお任せください。遺言書作成トータルサポート致します。
-
相続税の納税資金対策
-
遺産分割の工夫
-
相続財産等の適正な評価
-
戸籍謄本等の収集
-
遺産分割協議書の作製
-
遺産の名義変更手続き など
トラブルを回避し、円満な遺産分割・相続が行えるよう、相続手続きのお手伝いをいたします。残される家族のためにも、元気な時にしっかり準備をしておきましょう。
スムーズな名義変更のために
不動産(家・マンション・土地など)の相続に伴う、名義変更相続は以下の流れとなります。
-
物件調査:不動産の詳細な情報が必要なので、登記事項証明書を取得し、確認します。
-
相続人調査:法定相続人を確認します。
-
書類収集:戸籍謄本や住民票、固定資産評価証明書などを取得します。※必要書類は事案によって異なります。
-
書類作成:遺産分割協議書、相続関係説明図などの書類を作成します。※事案によって協議書の内容は異なってきます。
-
遺産分割協議:だれがどの財産を相続するか明記して、相続人全員が署名押印します。(全員の印鑑証明書、戸籍謄本が必要となります)
-
法務局へ申請:不動産の所在地を管轄している法務局へ、相続登記を申請します。「登記申請書」を作成し、他の書類と合わせて提出します。
当事務所へご依頼いただければ、手間と時間を節約することができます。行政書士として書類の作成や調査など、広範囲のサポートをいたします。遺産相続以外での名義変更に関しても、当事務所へご相談ください。資産の名義変更には、税金の問題も生じます。税理士として、税制のアドバイスやお手伝いをいたします。